FOBとは

FOBとは?

FOBとは
FOBとは、英語の「Free On Board」の略で、日本語では「船上渡し」とも訳されます。国際貿易や物流に関連する重要な用語の一つで、特に輸送費用と責任の移転に関連しています。この用語は国際的な取引において非常に一般的であり、特に買い手と売り手の間で商品の配送と関連する責任を明確にする際に使用されます。FOBは、国際貿易取引条件(インコタームズ)のひとつである本船渡し条約のことを指します。貿易を行う際は、関税や通関費用、運送料等、様々なコストがかかってきますのでFOBは、どこまでの費用をどちらが負担するかを明確にする指標の1つとして使用されています。

FOBの契約では輸出者側が商品を輸入者側の指定する船舶上に積み込んだ時点で輸出者側の商品の引き渡し義務は契約完了とみなされ、
その後、一切の費用負担・危険負担は輸入者側に移ります。

委託型物流アウトソーシングサービスのバナー

FOBの特徴

FOB出荷地点

これは商品が出発する場所を指します。出荷地点では、商品はまだ買い手の所有物ではなく、買い手が商品を引き渡すために支払う輸送費用は含まれていません。

FOB船上

FOBの後に特定の場所(たとえば、FOB船上)が指定されることがあります。FOB船上の場合、商品は船に積み込まれた瞬間に、買い手の所有物となり、買い手は輸送費用とリスクを負担します。これは、海上輸送に関連する取引で一般的に使用されます。

FOB工場またはFOB工場出荷

これは、商品が生産工場から出発する場合に使用される用語です。FOB工場の場合、商品は工場から出発した瞬間に買い手の所有物となり、輸送費用とリスクは買い手が負担します。これは、特に製造業で使用されることがあります。

FOBは、取引条件を明確にするために非常に重要です。買い手と売り手は、商品の出荷地点、引き渡しのタイミング、輸送費用、および責任の移転に関して合意しなければなりません。これにより、紛争や誤解を防ぎ、スムーズな国際取引を実現するのに役立ちます。

FOBとCIFの違い

FOBとCIFの違い
FOBとよく似ているものとしてCIFがあります。

CIFはCost, Insurance and Freightの略称で、FOBと同じく国際貿易取引条件(インコタームズ)のひとつで運賃保険料込条件のことを指します。

名前の通り、輸入者側が指定する港までの運賃と保険料を輸出者側が負担します。
そのため、危険負担はFOBと同じく船舶上に積み込んだ時点で輸出者側に移りますが、費用負担は輸出者側が負担するということになります。

FOBは国際貿易取引条件(インコタームズ)のひとつとお伝えしましたが
国際貿易取引条件には「FAS」「FOB」「CFR」「CIF」など様々な条約があります。

FOBの契約によるメリットとデメリット

メリット&デメリット
FOBの契約では、輸出者側にとっては荷物を積み込むところまでは費用負担と危険負担が発生するため、その間の保険などをかける必要がありますが、それ以降の費用負担と危険負担は輸入者側に移るため、費用負担と危険負担を負う必要がなくなります。

反対に輸入者側にとっては、本船の手配や荷物が船舶上に積み込まれたあとの費用負担や危険負担を追う必要があり、保険もかける必要がでてくるためリスクやコストがかかります。

しかし、自国側で手配するため、本船のスケジュールをコントロールしやすく、割引交渉の可能な船会社を使用できれば、コストを抑えることも可能です。
そのため、相手側に手配をしてもらいその分が契約金に上乗せされることを考えるとコストを抑えられる可能性があります。

まとめ

今回はFOBについてご紹介してきました。
下記、ポイントになります。
・FOBとは、国際貿易取引条件のひとつである本船渡し条約のことを指します。
・FOBの契約では、商品を輸入者側の指定する船舶上に積み込んだ時点で費用負担・危険負担が輸入者側に移ります。

FOBは国際貿易取引条件(インコタームズ)の一つとお伝えいたしましたが、国際貿易取引条件は国際貿易取引の実態に合わせるため、直近では2020年に改訂が行われました。

そのため、FOBも改訂がおこなわれていますので、最新の情報を仕入れることが大切になってきます。

弊社では海外とのやり取りを含む物流サービスもご提供しております。
ぜひ、ご興味のある方はこちらからお問い合わせください。


年間700万個出荷の物流を扱う関通が日々現場で蓄積している、「すぐマネできる」改善ノウハウをご紹介しています。

今スグ登録

「関通公式メールマガジン」登録