改善を重ね生産性を向上させる秘訣「ムダ取り」


物流アウトソーシングの株式会社関通では、
物流作業の生産性向上の為、「ムダ取り」に力を入れております。
今回はその「ムダ取り」についてご紹介致します。

物流アウトソーシングの株式会社関通のメインサービスは、
配送センター代行業務です。
アパレル・化粧品・大型商品・冷凍食品など
多種多様な商品をお預かりさせていただいており、
お客様の商品の入出荷を迅速にかつ正確に行っております。
今回は生産性を向上させる秘訣をご紹介します。

サービスは配送代行業務です

作業の「ムダ」を探す

作業のムダを探す

例えば、
A社
1時間に1人で40件出荷することができる物流センター

B社
1時間に1人で45件出荷することができる物流センター

があるとします。
この場合どちらのほうがたくさん出荷できるでしょう。

もちろん、B社です。
1日8時間作業すると考えれば、
A社は、40件×8H=320件
B社は、45件×8H=360件
なんと40件もの差が開きます。
この例えは、1人で作業した場合の例ですので、
作業人数が増えれば増えるほど、差は大きくなっていきます。
関通ではこの1時間当たりの生産性のことを「MH」と呼んでおり、
このMH向上に向け、「ムダ取り」など様々な取り組みを行っております。

作業のムダは、探せば探すほど見つかります。
・作業の際、歩数が多い
・ピッキング時に迷ってしまう
・入庫の際、格納する場所を探す

など、様々な無駄があります。
その無駄を改善することが「ムダ取り」です。
そのムダ取りの一例をご紹介いたします。

作業の歩数を減らすとは?

作業の歩数を減らす

物流センターの作業でメインとなる作業は、ピッキング、梱包です。
作業者はまず、ハンディーターミナルでピッキングリストを読み取り、ハンディーターミナルで指示されたロケーションへ商品を取りに行きます。
ロケーションとは、商品をどこに保管しているか明確にする為の住所のようなものです。

その際、梱包作業台から遠いロケーションに指示が掛かると、
指示された遠いロケーションに商品を取りに行き、梱包作業台に戻るという無駄な歩数が発生してしまいます。
このような事を防ぐ為、我々関通従業員は、どの商品の出荷頻度が高いのか
低いのかを把握し、ロケーション配置を決めております。

出荷頻度が低い商品は奥のロケーションへ、
出荷頻度が高い商品は、なるべく作業台から近いロケーション
へ配置する。
これだけで生産性(MH)はアップします。
この改善で作業の歩数が減り、
生産性(MH)が上がり、少ない時間でより多くの件数を出荷することができます。

▶歩数削減で生産性向上に成功した現場を実際に見れるセミナーあります!◀

作業で迷うムダの削減とは?

次に、ピッキング時に迷う無駄の削減をご紹介いたします。
商品の数が多いと、1つのロケーションの中に数種類の商品を保管してある場合もございます。
その例がこちらになります。
IMG_0061
このように、
1つのロケーションに数種類の商品を保管してあると
どの商品に出荷指示がかかっているのか迷ってしまいます。
その迷いは、
このようにロケーションを細分化することで無くすことができます。
IMG_0062
この様にロケーションを細分化する事で、
物流センターの作業者は、どの商品に出荷指示がかかっているのか
迷わなくなり、結果生産性(MH)が向上いたします。

このように関通従業員は、作業の生産性(MH)向上のため、積極的に改善に取り組んでおります。

ムダを取るためのヒントとは?

文句こそが業務改善のヒントになる

関通では、「現状維持は衰退」と教わります。
今が完璧と思わず、
「もっと無駄を削減できるかもしれない。」
と全従業員で積極的にムダ取りを行っております。

しかし「ムダ」と言ってもそんなに次から次と出てくるものではありませんよね。
じつは作業のムダは、従業員の文句にヒントが隠されているのはご存知でしょうか?
「○○がやりにくい。」
「○○の作業をしたら腰が痛くなる、、、」
「これどうにかならないの?」
、、、など様々な文句があります。
その文句こそが、改善のヒントになるのです。

愚痴や文句を聞くのは誰だって嫌ですよね。
ですが関通従業員は聞き流さず、
・どういう風にやりにくいのか
・なぜなのか
しっかりと聞き、考え、改善をしていきます。
これを繰り返していくと、みるみる生産性は向上し、
作業者も満足します。

まとめ

自分では解決できない問題も、
株式会社関通の上司、先輩はしっかりと本気で考えてくれます。
全従業員が、株式会社関通の物流サービスをより良くするために全力なのです。

ムダ取りを行い、生産性(MH)を向上させ、
少ない時間で多くの入出荷を行うということは、
従業員満足度向上にも繋がるということです。

生産性(MH)が上がり出荷が早く終わると、
従業員は早く退社することができます。
結果、従業員満足度が上がり
仕事に対しての意欲が高まります。

すべてはお客様満足度向上の為、
関通の従業員は、毎日様々な改善を発案、実行しております。
これからも物流改善を重ねて、生産性(MH)を向上させ、お客様満足度向上を努めます。

年間700万個出荷の物流を扱う関通が日々現場で蓄積している、「すぐマネできる」改善ノウハウをご紹介しています。

今スグ登録

この記事を書いた著者について

物流研究室

物流研究室

物流研究室では、物流の基礎や改善のノウハウや情報などを物流改善ブログだけでなく、様々なコンテンツにて配信しております。
メールマガジンはもちろん、Youtubeでも当研究員が動画を配信しております!ぜひそちらもチェックしてみてください!!

公式Youtubeチャンネル「物流改善教室」はコチラ

「関通公式メールマガジン」登録