関通公式Youtubeチャンネル「物流改善教室」

物流の関通、尼崎の活性化を目指す企業交流会!「関通イノベーションフォーラム」を毎月開催


尼崎の活性化を目指す企業交流会!「関通イノベーションフォーラム」
物流とITオートメーション事業を展開する、株式会社関通(本社:兵庫県尼崎市、代表取締役社長 達城 久裕)は、地域経済の活性化と企業間連携の強化を目的に、尼崎市で毎月「関通イノベーションフォーラム(企業交流会)」を開催しています。

本交流会は、製造業・物流・IT・サービス業など業種を問わず、さまざまな企業が一堂に会し、事業の紹介や課題共有、ビジネスマッチングの機会を提供するものです。

2025年2月より毎月定期的に開催しており、これまでに延べ300社が参加し、新たな業務提携や取引のきっかけが多数生まれています。
地域に根ざす企業がリアルに集まり、「顔の見える関係」を築くことで、単なる名刺交換にとどまらない本質的なつながりが生まれています。

また、尼崎市を拠点とする企業のみならず、周辺地域からの参加も増えており、広域的な連携と相互支援の場としても注目を集めています。
私たち関通は、地域に根ざす企業として、その活気を少しでも高めていける存在でありたいと考えています。今後も尼崎の街とともに歩みながら、尼崎の経済・産業・コミュニティの活性化に継続的に貢献してまいります。

【本イベントの申し込みはこちら】https://forms.gle/7cbTGczmWCiWkJR5A

■関通イノベーションフォーラムとは

本交流会は、業種を超えた企業間の出会いと学びを促進することを目的としたビジネスマッチングイベントです。毎回約50社が集まり、互いの強みやサービスを共有し、連携の可能性を探ります。

当日は、参加企業の代表者による1分間の自社紹介をはじめ、参加者同士での自由な情報交換の時間も設けており、参加者全員にとって「新たな気づき」や「有益なご縁」が生まれる場となっています。

また、交流会後には、より深い関係構築を目的としたオプションサービス(個別面談やおつなぎサポート)もご用意しております。
自社の課題解決につながるヒントや、新たなビジネス機会を求めている方に最適なイベントです。

◼︎こんな方におすすめ

・新しいビジネスのヒントやチャンスを探している方
・自社のサービスや強みを多くの企業にPRしたい方
・将来的な見込み客との接点を増やしたいと考えている方

◼︎本交流会への参加メリット

・異業種との交流で新たなビジネスチャンスが生まれる
・自社サービスや強みをダイレクトにPRできる
・貴社サービスを必要としている企業と出会えるチャンス

■開催概要

◼️イベント名
関通イノベーションフォーラム

◼️次回開催日時
9月25日(木)・10月22日(水)※各日15:00〜

◼️参加費
無料

◼️会場
株式会社関通 関西本社セミナールーム5階
(〒660-0857 兵庫県尼崎市西向島町111-4)
阪神尼崎「出屋敷駅」から徒歩10分

◼️定員
50社

◼️申し込み方法
下記の専用フォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/GM72ci96AaT5571f6

◼︎第10回企業交流会の内容

2025年8月28日、「第10回 企業交流会」が株式会社関通 本社にて開催されました。本イベントは、異業種間での出会いや連携機会の創出を目的に定期開催しているもので、今回は物流・製造・ITなど多彩な業種から約50社が参加しました。

冒頭では、主催の関通より開催趣旨や運営方針の説明が行われ、その後、各企業が10分間で自社の特徴や強み、課題感などを紹介。
後半には自由交流の時間を設け、参加者同士が積極的に名刺交換や情報交換を行う姿が多く見られました。今回は特に、物流とシステム、広告と製造など、業種を越えたマッチングの可能性が広がる交流となりました。

参加者からは「普段出会えない企業と話せた」「思わぬ協業のヒントが見つかった」などの声も多く寄せられ、次回開催への期待が高まる会となりました。
第9回関通企業交流会の様子

「関通公式メールマガジン」登録