在庫差異の問題解決! 物流センター・物流倉庫・保管倉庫の改善の第一歩 在庫管理システム(WMS)「トーマス」とは?


物流センター・物流倉庫・保管倉庫のお悩みの多くが
在庫差異です。

物流センターや企業規模・商品を発送する物量関係なく、
在庫差異問題を課題にしている企業様も
たくさんいらっしゃると思います。

もちろん物流業者以外にも
通販サイト様・ECショップ様・メーカー様・商社様・卸業者様・飲食店様・イベント会社様etc・・・
在庫を抱えている、商品を販売している企業様のほとんどには
在庫差異の課題はあると思います。

配送センター代行サービスの株式会社関通では
自社で開発したWMS(在庫管理システム)
「トーマス」をすべての物流現場で使用しております。
また、自社物流の現場で使用するだけではなく
企業様へ販売しております。

▼詳しくはこちら▼
在庫管理システムトーマスご紹介


物流企業様だけでなく、販売業様・通販会社様・商社様などがお使いになっておられます。

6P0C1777

 

在庫管理システム「トーマス」では
ハンディーターミナル(HT)と商品に付着されているバーコード
商品を保管する棚の住所番号(ロケーション)を使用し、
管理を行います。
棚だけではなく、ラックやパレットの管理でも対応可能、
商品の置き場所を指定しない、フリーロケーション管理も可能です。

 

WMS(在庫管理システム)を物流センター現場で開発することは
非常にメリットが高いです。

例えばお客様の声や、時代のニーズに
素早くご対応できます。
セット商品管理・賞味期限管理・出庫禁止管理・バーコード(JANコード発行)など
特殊なご依頼も、自社開発の仕組みであるからこそ柔軟に対応ができます。

また、物流事故・在庫差異・誤出荷問題があれば、
システムを改善し人が使いやすく改良します。
使っている人が現場にいるからこそ、
物流業務に即したシステム改善をすることができます。

また、システムに加え、業務プロセスやルールを見直すことも
物流アウトソーシング(3PL)の関通は得意です。
実際トーマスを使われているお客様のセンターでも
物流コンサルティングをさせていただき
業務改善指導を行うケースもございます。

 

株式会社関通はトーマスのシステム販売も行っておりますので
少しでもご興味を持たれた方は、ぜひお問い合わせください。

▼詳しくはこちら▼
在庫管理システムトーマスご紹介

 

年間700万個出荷の物流を扱う関通が日々現場で蓄積している、「すぐマネできる」改善ノウハウをご紹介しています。

今スグ登録

この記事を書いた著者について

物流研究室

物流研究室

物流研究室では、物流の基礎や改善のノウハウや情報などを物流改善ブログだけでなく、様々なコンテンツにて配信しております。
メールマガジンはもちろん、Youtubeでも当研究員が動画を配信しております!ぜひそちらもチェックしてみてください!!

公式Youtubeチャンネル「物流改善教室」はコチラ

「関通公式メールマガジン」登録