明るい会社作りを作りあげる第一歩は『朝礼・昼礼』に隠されています。


会社ですれ違う従業員から挨拶がない。
挨拶をしても返ってくる返事が小さく暗い」など
現場の活気、スタッフのモチベーションに悩まれている経営者様、
いらっしゃいませんか?

そんな暗い雰囲気の職場では、自由に意見を交わし、新しいものを生み出す空気も生まれません。

出社したとき、社内に「おはようございます」と
大きな挨拶の声は飛び交う会社にしたいと思いませんか?

今回は物流アウトソーシング(3PL)の株式会社関通が毎日実施している「朝礼・昼礼」についてご紹介いたします。

朝礼・昼礼に隠された明るい会社作りのコツとは?

明るい会社作りには挨拶が重要です。
弊社の従業員は、パート・アルバイトを含む関通スタッフ全員が
毎日の朝礼・昼礼時に挨拶の練習をしています。

そうして毎日の練習を重ねることで、
誰かが出社、退社したとき、
なによりお客様がご来社されたときに、全従業員が元気な挨拶をできるようになります。

弊社の倉庫見学をされたお客様からは
とても気持ちのいい挨拶ですね
働いている従業員の方は明るいですね
物流倉庫で業務をされている方は
暗いイメージだったんですけど全然違いますね
というお声をよくいただきます。

朝礼時、昼礼時にあいさつの練習を毎日行うことで
お客様訪問した際、
お客様がご来社されたときに気持ちのいい挨拶ができるのです。

明るいだけじゃない、ルールの遵守ができる会社作りの秘訣とは?

チェクリストシステム「アニー」 朝礼、昼礼にはマニュアルがあります。
新入社員、ベテラン社員、パートスタッフの誰が司会を行っても同じ進行をできるようにしております。
それもチェックリストシステム「アニー」を使用し朝礼・昼礼を行っております。

チェックリストに朝礼・昼礼のシナリオが作成しており、
言わなけばいけないこと気を付けなければいけないこと
毎朝朝礼の担当者を回しながら、大きな声で全員で行っております。

78歳で現役で働いているスタッフも
大きな声で朝礼を行ってもらっています。

挨拶は新人教育の基礎とは?


↑入社前研修の様子
弊社では新入社員の入社前に入社前研修を行います。
研修ではまず挨拶の練習を行います。

1日中、「おはようございます」「いらっしゃいませ」「ありがとうございました
と、合格が出るまで発声し続けます。

中々大きな声を出せなかった人も
研修をには「ありがとうございました!お疲れ様です!」と
大きな声で挨拶ができるようになります。

挨拶の練習で現場の事故はなくせる

挨拶

明るい会社作りは基本的な挨拶ができるように
そしてセンターでの規律を整え、教育することで実現できます。

また物流現場は非常に広い空間です。
大きな声で返事ができなければ
自分の居場所を示すことができません。
大きな事故につながってしまう可能性もあります。

そんな事故が起きないためにも
大きな声で返事を行い、自分の居場所を教えれるようにと練習を行います。

ぜひ皆さまの会社でも朝礼時、昼礼時などで
挨拶の練習をしてみてはいかがでしょうか。

毎日続けることで従業員は明るくなり、
明るい会社を実現できます。

関通のノウハウが見れるセミナー

その他にも、ここではお伝えしきれないくらいの事例と
ノウハウが株式会社関通の物流現場(物流倉庫)にはあります。
自社に物流現場をお持ちの方はもちろん、
現在物流現場をお持ちの企業様はもちろんですが、
異業種の方にもお役にたつヒントがたくさんあると思います。
株式会社の物流現場の「明るい会社作り」直接見ていただきたいです。
自らの目で現実現場を見てください。
ぜひ一度、株式会社関通へお越しください。

現実、現場を見て学べる! 学べる倉庫見学会 詳しくはコチラ!
mnbr_bnr

まとめ

明るい会社作りをすることでお客様にも良いイメージを与えることができ、社員も明るく仕事を進められるので、会社全体の雰囲気が明るくなります。

朝礼、昼礼のときに大きな声で挨拶の練習をする
毎日欠かさず挨拶の練習を続ける
大きな声で挨拶ができるようになると、現場での事故も未然に防ぐことができる

年間700万個出荷の物流を扱う関通が日々現場で蓄積している、「すぐマネできる」改善ノウハウをご紹介しています。

今スグ登録

この記事を書いた著者について

物流研究室

物流研究室

物流研究室では、物流の基礎や改善のノウハウや情報などを物流改善ブログだけでなく、様々なコンテンツにて配信しております。
メールマガジンはもちろん、Youtubeでも当研究員が動画を配信しております!ぜひそちらもチェックしてみてください!!

公式Youtubeチャンネル「物流改善教室」はコチラ

「関通公式メールマガジン」登録